琵琶湖の少し東にある小さなお店 UNOKA
TOP
2018年10月 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2018/10/27
秋をたのしむ
0
暮らしかわいがり
すっかり秋ですね。秋だと言うのにお店の前は朝顔が満開です。いつから朝顔は秋の花になったんだろう?と言うくらいご機嫌に咲いてます。朝から嬉しそうにお日様を浴びてらっしゃる。まだまだ咲く気満々のつぼみ。・・・もうすぐ11月ですよ。朝顔は暑すぎると咲かないとは聞いていましたが涼しさを求めて植えたのに夏にはひとつも咲かないなんて。来年はもっと早くに種を植えてみようと思います。・話は変わりまして読書の秋にちな...
2018/10/14
栗 on 栗
0
木工かわいがり
こんにちは UNOKAの店主 はみかの です。今日は新しいプレートのご紹介です。プレート栗 φ160 の上に栗月下 栗の木の見た目の特徴はこの杢目と独特な光沢かなと思います。美しい杢目ですよね。(私は「わらわら」と言ってます。)キリっとしたフチに立ち上がりのゆるやかなラインのバランスがとても良い感じになりました。栗のお皿で栗のお菓子を食べたくて出番を心待ちにしていたたねやさんの栗月下。噂に聞いていたとおり見た...
2018/10/13
ベビーボウル仕上がり待ちです
0
木工かわいがり
こんにちは UNOKAの店主 はみかの です。ベビーボウルの塗装が終わり乾燥しているところです。お行儀よく並んでいる姿がかわいらしいですね。ベビーボウルは贈り物にお求めいただくことが多いのですが最近はご自宅用にと言うお客様も増えてきてとても嬉しいです。ありがとうございます。大人になった時に自分と同い年のうつわが普通に暮らしの中にあったら素敵じゃないかなそんな思いで作られたベビーセットです。機能は赤ちゃんか...
2018/10/08
かるかん
0
暮らしかわいがり
子供のころから大好きな明石屋の「かるかん」と「春駒」。この写真に写っているものは すべてお気に入りのものたちです。なんとも贅沢な今朝の一服です。・若かりし頃かるかんの裏面にある原材料を見ると砂糖・米粉・山芋・・・えっ・・・山芋!?材料もシンプルだしもしかして自分で作れたらいつでもかるかんが食べられるかも!と、和菓子の本を購入して安易にかるかん作りに挑戦した過去があります。結果、二度と自分では作るこ...
2018/10/08
10月の営業日
0
お店かわいがり
こんにちは UNOKAの店主 はみかの です。10月の営業日のご案内です。○が営業日です。よろしくお願いいたします。・長いことブログの更新が滞っておりました。。。実はパソコンの調子が悪くなってしまい自分のブログも見ることができない状況が続いていました。原因はメモリ不足によるものだろうと推測されたのでそこを解消すれば何とかなるだろうと思っていましたがそれがなかなか難しく。サポートセンターをはじめ色々なところに...